2012/08/31
2012年9月より「水曜日」を定休日とさせて頂きます。何卒ご了承くださいませ。
2012/08/29
2012年9月1日より毎週水曜日が定休日になります。
2011/12/20
年末年始のお休みは12月31日~1月3日です
TOP > ライフバランスカイロプラクティック松戸 日記 > カイロプラクティックに対するイメージ
よく患者さんからこんな質問を受けます。 「カイロプラクティックと整体は何が違うんですか?」 そして、カイロプラクティックに対してどのようなイメージを持っているか尋ねるとほとんどの人が「骨をボキボキするイメージがある」とか「痛くされるイメージがある」という答えが返ってきます。 骨をボキボキすることがカイロプラクティックの仕事ではないんですけどね~(T_T) カイロプラクティックの認知度は低い状態であることがよくわかります。 カイロプラクティックの目的は、 人間の「自然治癒力の回復」や「筋肉・骨格・神経系の機能回復」であります。 カイロプラクティックに対して怖いイメージや間違った解釈を持たれた方が多くいらっしゃいますが、 正しいカイロプラクティックは上に書いたような目的を持って治療致します。 決してボキボキならすことが目的ではありません。 正しいカイロプラクティックが世の中に広まればいいなーと思う今日この頃であります。