2012/08/31
2012年9月より「水曜日」を定休日とさせて頂きます。何卒ご了承くださいませ。
2012/08/29
2012年9月1日より毎週水曜日が定休日になります。
2011/12/20
年末年始のお休みは12月31日~1月3日です
TOP > ライフバランスカイロプラクティック松戸 日記 > ハイヒール生活をやめてから始まった腰痛①
6月の梅雨の時期、生活しづらい湿気が身体にまとわりついてきますね。早くからっと乾いた季節が来てほしいものです。
今日の話題はハイヒールについてです。
震災後に電車や車移動が出来なくて、徒歩で帰宅した方、自転車で帰宅した方など沢山おられたのはまだ記憶に新しいことだと思います。
最近ではその時の教訓から、通勤や仕事場でハイヒールを履くことをやめた方が沢山おられるようです。
今回のお話も患者さまと話をしていて、ハイヒールをやめてから腰痛が出てきたと伺い、今回この話題で書こうと思いました。
女性の皆さんはハイヒールを履くことで腰痛になった経験はありませんか?しかし、本当にまれなんですが、その逆もあるのです。
①ハイヒール暦が長い②太ももの裏、ふくらはぎが張りやすい③運動靴はほとんど履かない④足首の動きが悪い⑤仰向けで寝ると足が足裏の方に倒れる(底屈)(表現が難しくてスミマセン)
このような方に今回の症状は出やすいと考えられます。とっても簡単に言いますと、身体がハイヒールに合わせて変化をしているのがこの腰痛の原因です。
次回はもう少し細かく身体に起こっていることを説明していきます。お楽しみに。。。
松戸のカイロ・整体「ライフバランスカイロプラクティック」